土地– category –
-
お金の事土地の手付け金と仲介手数料を払う
朝、インターネットバンキングから、土地の手付け金(総額の1割)と土地仲介手数料(土地金額の3%+6万円)の半額を支払いました。ネットバンキング、便利ですよねぇ。ただ、利用金額を超える為、それぞれ違う口座から振り込み。今回、色々銀行を回ったつい... -
お金の事土地の価格確定とCICについて
昨日、土地価格の再交渉をしましたが、エーワンディヴェロップさんから電話がありました。「土地の価格、480万でOKだそうです!」まじっすかー!良かった!関係者の方々、ありがとうございます!土地の価格が決まった所で、ようやく次は銀行の事前審査の手... -
お金の事土地の価格の連絡があった
先日、土地の買い付け証明書を450万円で送っていました。元々の募集価格が520万だったので、「70万円値引きしてくれ」という事だったのですが、エーワンディヴェロップさんから今日電話があって「売り主さん側の仲介業者から連絡があって500万円ならOKとい... -
お金の事「ドア」・「窓」が高い
見積りを眺めながら気づいたのですが、なにげに大きな割合を占めているもので「窓」があります。金額的には、ざっと100万円。最初の見積りのヤツなので、これからかなり削ってますが、見積り項目の紹介もしながら金額も出しちゃいます。項目数単位単価小計... -
土地土地の確定測量
昨日、買い付け証明書を送りましたが、早速相手方の仲介業者から連絡があったそうです。内容は「金額は検討する。土地の確定測量は隣人とのトラブルの元になるからやった方が良い。」という事でした。金額は、期待して待っておきます。土地の確定測量、本... -
土地土地の買い付け証明書を送る
両親から土地のOKが出たところで、いよいよ土地の買い付け証明書を送ります。以前エーワンディヴェロップさんから、書式だけをもらってましたので、それに・希望価格・手付け金・決済・引き渡し希望日・住所・氏名・捺印記入して、相手の仲介業者へFAXを送... -
土地土地を両親に見せる
今回考えている土地ですが、場所がちょっと市街から離れている事と、土地自体の形が変なので、買う前に一度親に見せることにしてましたら、今日、両親が来ました。両親、私、嫁、息子の5人でワンボックスにのって現地まで直行~。今のマンションから約2... -
土地プランを作ってもらいました
エーワンディヴェロップさんから、土地の上に建物を建てたパターンを作ってもらいました。すげーーーー。かなり家っぽい!!!こっちから、ある程度の要望書を送っていたのですが、それをサクサクっと形にしてくれました。これをベースに、次回の打ち合わ... -
土地土地の連絡があった
エーワンディヴェロップさんからメールがあって、早速土地の問い合わせをしてくれました。売り主側の業者に問い合わせた所、数件ハウスメーカーから問い合わせが入っているらしいけど、まだ決まっていないそうです。そしてさらに、早速、法務局で実測図ま... -
お金の事土地に因って掛かる費用、土地を買う前には分からない費用
この前のブログで家の本体価格以外で500万円かかると言いましたが、土地に因って掛かる費用、土地を買う前には分からない費用が入っていました。屋外給排水工事と、地盤改良工事費用です。屋外給排水工事が70万円、地盤改良工事費用が同じく80万円ほどあり...