MENU

オーニングをやっと決めた

オーニング、やっっっっっと決めました。

風センサーを最後まで悩みましたが、結果、普通の電動タイプにすることに決定。
ただの日除けとしてしか使えないんであれば、普通にテラスにしてしまおうかとかも考えたんですが、、、、もう、どれが正解かわかりません。

「2階のバルコニーには、屋根が必要だったんじゃ・・・」とかそもそもの所から思い直したりとかしてしまうので、「コレよりこっちが良いよ!というのがあったら、教えて下さいね」とメールしたら、「今のところベストな選択をされていると思いますよ。」 ほんとっすかーー??もう自分が信じられない。

それともうひとつ、ガレージの壁です。
どうするかなーと悩みながら、、、今のところの見積りでは、石膏ボードにクロスを張るというので見積りしてもらってますが、OSBボードにしてしまったほうが、ドコにでも釘とかを打てるので棚やフックをつけるのに便利なんだそうです。金額的には3万円アップ。

OSBボードはこんな感じのボードです。集合材っていうのかな。
http://plaza.rakuten.co.jp/kodatetintai/diary/200808310000/

難しい。ほんとに色々難しくなってきた。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントを残す

目次
閉じる