ちょっと仕事が忙しくて、更新が遅れてしまいました。
この前打ち合わせに行った時に保留にしてもらっていた分を決めました。
1)キッチンカウンターについて
打ち合わせで麻生社長にお願いし忘れがあったんです。
リクシルに最終打ち合わせに行った時にすごくかっこいいオープンキッチンがあったんですが、
そんな風にしたいな、と。撮ってきた写真がコレ。
木であわせられたキッチンで、すごくスタイリッシュ。
でもコレはすご~~く高かったので、麻生社長に作ってもらえないかとメールしました。
そしたら、予定していたキッチンカウンターを、アイカというメーカーから取り寄せるらしいのですが、そのアイカのキッチンカウンターをもう一枚買って、うまく切って合わせればできるかも、という事でした。
さすがです。 すこし日が経って忘れていたので、間に合ってよかった。
2)シューズボックス
シューズボックスをどうするのか聞かれていました。
麻生社長が前作った家のシューズボックスがすごく良かったようで、同じものを作ってもらうことにしました。
L字にジグザグ。これだったらたくさん入ります。
3)玄関ニッチ
玄関の横に、デザイン穴(ニッチという)を付けられるってことで、どんなふうにしましょうか?と聞かれていましたが
ネットで「ニッチ」を検索すると、色々出ました。
その中でおしゃれだった、3連ニッチをつけてもらうことにしました。
ちょっと画像拝借します。(掲載元を忘れてしまいました。すみません。)
とりあえず大きな所ではこの3つ。
それと別に、現時点でのお見積り金額と、3Dマイホームデザイナーのデータをお願いした所、快く受けていただきました。
だんだん内装周りの話になって来ましたね~。
コメント